
エアコンの取付後10年が過ぎているが、取替できるか。

10年経過しただけでは対象となりません。補助の対象となるのは前回の取付工事から「10年以上経過」し、「所要の機能が失われている」エアコン等です。

エアコンをすぐに設置したい。

補助を受けるには申込いただき、その後発送される機構からの審査結果通知を受け取り後に購入・設置する必要があります。申し訳ありませんが、すぐに設置していただくことはできません。Q3〜Q5をご覧下さい。

審査結果通知前にエアコンを購入しても補助の対象となるか。

補助の対象となりません。

引っ越ししてくるが、入居前にエアコンを設置したい。

補助の対象になりません。住民票を移動させてからの申込となります。

申込後、設置までにどのくらいの時間がかかるのか。

申込後、約1ヶ月で審査結果通知を発送いたします。通知を受け取り後に購入・設置ができます。
※ただし、住民負担額補助金交付を申込した方は機構での審査に加え、お住まいの市・町での審査も必要なため1ヶ月以上見込んで頂くようにお願いします。

手続きはもっと簡単にならないのか。

補助を受けるに当たり、手続きが煩雑でご迷惑をおかけしますが、国の規定により必要な手続きですので、ご理解をお願いします。

引っ越し先にエアコンを持って行きたい。

補助を受けたエアコンは持ち出しできません。