| [an error occurred while processing this directive] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| (1) | 申請書の入手方法 | ||||||||||
| 「一般競争(指名競争)参加資格審査申請書(物件の購入等)」は当機構において配付します(無料)。 | |||||||||||
| (2) | 資格審査申請受付表 | ||||||||||
| 資格審査申請受付表は、2部作成のうえ1部は受付時に当機構へ提出し、他の1部は申請者控え用となります。 | |||||||||||
| (3) | 申請書類等の作成方法 | ||||||||||
| 受付案内時に交付する「資格審査申請書等の記載要領」に基づき作成してください。 なお、文字は楷書で明瞭に書いてください。 | |||||||||||
| (4) | 申請書類等の提出方法 | ||||||||||
|
| (1) | 有資格期間は、資格決定通知の日から平成19 年7月31 日までです。 |
| (2) | 「資格決定通知書」を後日郵送しますので、宛先(申請者への郵送先及び郵便番号)を記載した封筒に「80 円切手」を貼付し、申請書類等と一緒に提出してください。 なお、郵送受付の場合は、受理通知用と併せて2通の封筒が必要です。 |
次のいずれかーに該当する場合は、有資格者名簿への登録ができません。また、登録後に該当することとなった場合には、資格を取り消されることとなります。
| (1) | 契約を締結する能力を有しない者(未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人。ただし、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結のために必要な同意を得ているものを除く。)及び破産者で復権を得ない者 |
| (2) | 申請書及びその添付書類に故意に虚偽の事実を記載した者 |
| 〒563‐0034 | 大阪府池田市空港2丁目2番5号 空港施設大阪綜合ビル内 |
| 独立行政法人 空港周辺整備機構 大阪国際空港事業本部 総務部管財調達課 |
資格審査について、不明な点がありましたら下記照会先へご照会ください。
| (照会先) | 独立行政法人 空港周辺整備機構 大阪国際空港事業本部 総務部管財調達課 電話番号: 06−6843−1675 |
||||||||||||||||||||||||||||
| (別 紙) | 資格審査の受付を行う「業種区分」は、下表のとおりとする。 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||